「やってよかった!」と感じる猫背改善、背中のコリや肩こりにも効き、呼吸もしやすくなる「巻き肩を改善ストレッチ」と B-life MarikoさんのYouTube動画 【10分】 美しい背中を作る魔法のストレッチをお福わけします。
「呼吸筋を鍛えるストレッチ」「アラ還におすすめ! ゆる~く続けられる基本運動&有酸素運動」でご紹介するストレッチも、アラ還母が実践し、呼吸がしやすくなる効果がありました。
是非、あわせてご覧ください!
アラ還母が専門家に学び、助けられ、実践しているリラックスの方法を「セルフケア&セラピー」シリーズで各種、お福わけしています。
心も身体も無理なく、愉しく(^^)
ご自分に合った癒やしの方法が、きっと見つかります。
是非、お試しください!
まずは、鎖骨周りを柔らかく
あなたは、鎖骨周りや胸周りが硬く、これでは呼吸がしづらいと思います
と、かかりつけの鍼灸師Kさんからずっと指摘されていました。
Kさんには、定期的に鍼灸治療をしてもらっていたので、そのたびに、徹底的に胸周りや鎖骨周りを柔らかくする治療をしてもらい、
加えて、セルフケアとしては、
わきの下から腕の付け根と胸につながる筋肉をもみほぐしてね
と、アドバイスされ、気づいたときや入浴中にやっていました。
最初は、脇から胸にかけてのラインをつかむだけで痛くて痛くて。でも、やり続けるうちに、少しづつ、痛みも感じなくなってきました。
あるとき、乳がんの定期検診でマンモグラフィーの検査を受けましたが、このときに、「あれ⁈ 痛くない! 以前は飛び上がるほどの痛みだったのに。なぜだ ⁇」と驚いたことがあります。
すぐに、鎖骨周りや腕から胸にかけての筋肉が柔らかくなったことで、胸が開きやすく可動域が広がり、マンモグラフィーの機器に引っ張られる痛みが軽減したんだと気づきました。
やったー!! まさか、こんなメリットがあるとは!
ちょっとしたモミモミのおかげで、苦手だった検査も、前向きに受けられるようになりました。
恐るべし、ストレッチ。
巻き肩改善ストレッチ
さらに、巻き肩が原因で胸が閉じる状態になり、呼吸がしづらい原因にもなっているとKさんに指摘されたので、巻き肩改善ストレッチをしています。
猫背改善、背中のコリや肩こりにも良い効果を感じます。
① 正座し足の親指を合わせる。膝を少し開き、前方に倒れて腕をまっすぐに伸ばして、吐く呼吸で胸を地面に近づける。脇の下を伸ばすことを意識する。
伸ばした手の下にタオルを丸めたものや箱をおいて高さを作ると、肩甲骨を寄せ合い、胸がほぐれ開きやすくなる。
② うつ伏せになり、Tの形になるように両手を横に広げる。右手右足は伸ばしたまま左手で床を押すようにして反転し、左足の膝を立てて右足の後ろにおく。
右肩の内巻きを直すことを意識して開く。伸ばした手の位置を少し上にすると、なお肩が開く。
反対側も同様に。
③ うつ伏せになり、テニスボールなどを鎖骨下と床に挟んで、ゴロゴロする。
いずれも、床でなく壁を使ってもできます。ちょっとした空き時間に。
②は、ものすごく痛くてやるのが嫌になりましたが、この痛みこそが、巻き肩の証拠。続けるうちに、イタ気持ちよさのとりこに(⁈)
私は背中が猫背のように丸まっているわけではないので、鍼灸師さんたちに「猫背も肩こりの原因ですよ」と言われてもピンとこなかったのですが、巻き肩が治ってきたら、確かに、首から肩にかけてのラインや背中、デコルテもスッキリしたように感じます。
なにより、肩こりや背中のコリが軽減したこと、胸が開くことで呼吸がしやすくなったことが嬉しい!
B-life MarikoさんのYouTube動画【10分】 美しい背中を作る魔法のストレッチ 肩こり解消にも効果的!
これは、本当に気持ちいいです!
Marikoさん いわく、
「肩と肩甲骨の位置を本来の正しい位置へと戻してあげると、姿勢がグンと良くなり、気持ちも前向きになれます。見た目の印象も若くなります。10分でバキバキ肩凝り首凝りも解消され、気分もスッキリ!リフレッシュできますので是非お試しくださいね。朝でも夜でもおすすめですよ」(YouTubeより)。
アラ還母が実践しているリラックスの方法を「セルフケア&セラピー」シリーズで各種、お福わけしています。
ご自分に合った方法を是非お試しください!