「お福わけサロン」へようこそ

自分らしく! 愉快に!      

「お福わけサロン」へ ようこそ(^^) おいでくださり、ありがとうございます!

アラ還母
アラ還母

アラ還母(元新聞記者・50代) まやみ佳が、
困ったときに専門家から学んだ「方法」いやされた「考え方」
先達が教えてくれた、自分らしく、
たのしく生きる「知恵」や「ヒント」をお福わけします(^^)

嬉しいことも悲しいことも、いことも悪いことも、ラッキーもアンラッキーも、わけ合い、支え合って愉快ゆかいに過ごしたい!
そんな願いをこめて、当サイトを「お福わけ(し合う)サロン」と名付けました。

当サイトは、以下、 3カテゴリーで構成されています。

愉快に生きる

先達に学んだ「愉しく生きる知恵」や「癒やされた考え方」「愉快に生きる方法」を、エッセイとともにお福わけ

セルフケア&セラピー

更年期やアラ還期は心身の変わり目。わたしが助けられた、自分で手軽にできる心身の健康や癒しのヒントをお福わけ

おいしい!便利!

使ってみて便利だった日用品や美味しかった食品など日常生活を愉快にする情報をお福わけ

☆☆
注目記事👀

アラ還母
アラ還母

夢を持って、好きなことをしよう! 自分の道を歩もう! 

選ぶ基準にしてきたものは、自分を幸せにした?/「世間」でなく「自分の感覚」を信じたい!
「愉しい」「ワクワクする」、そんな「自分の感覚」を頼りに学校や仕事、人生を選び、「好き」で輝ける自由な社会に。そして、それぞれの異なる「感覚」や「生き方」を当たり前に尊重したい。

「誰かの答え」に執着するな。迷いながら、進め/これが、精一杯のわたしです!    
「人生」や「育児」に「答え」はない‼ 「母としての在り方」に迷う元新聞記者のアラ還母が、ある作家さんの言葉で楽になったエピソードをエッセイで紹介。迷ったままで、分からない気持ちを抱えたままで、「これが、わたしだ!」と胸を張って生きていこう!

愉快な仲間
愉快な仲間

心身を大切に労り、自分に優しくしよう!

ストレスを癒し、自律神経を調える方法 自分に優しく、自分を大事に
自律神経系、特に副交感神経の「腹側迷走神経」を働かせると、安全・安心を感じられます。元新聞記者アラ還母が専門家に学んだ方法をお福わけ。余分なエネルギーを使いすぎずに、楽に過ごしましょう!

夜間尿・頻尿・尿漏れ・骨盤臓器脱・GSM ⁈ / 50代女性、泌尿器科で初検査
閉経後、気になっていた「尿」関係の心配を解決すべく、ひとまとめにチェック。どんな検査を、どんな流れで行い、どんな診断があるのか。専門医に聞いた対策法もお福わけ。

高い「悪玉コレステロール値」が基準値に/植物性食品やヘルシー料理サブスクも利用
ダイエット成功&LDLコレステロール値も薬を使わず正常に。ヴィーガン、食物繊維、DHA/EPA、取り組んだ「食の工夫」は?50代必見の第2弾。

50代ダイエット、理想的な「食事」は?/食事管理アプリで挑戦!
「AI」から「タンパク質が多く、脂質が過剰」と指摘されビックリ。「何を」「どれだけ」食べる?美と健康をゲットすべく「食のバランスガイド」(農水省、厚労省)で「適量」を知ろう。「1日の食事例」も参考に!

アラ還母
アラ還母

それでは、以下、カテゴリーごとの「人気記事」と「新着記事」をご紹介します

セルフケア&セラピー 

☆☆

愉快に生きる!

☆☆

おいしい!便利!

わたしを助けてくれた 知恵方法が、
「自分らしく生きたい!」と願うあなたの 笑顔のきっかけになれますように!

皆が、自分自身に優しくいられますように!